zeki diary

zeki72.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 06月 11日

アウトドアのがっこう

今月末から、月に1回・合計5回の内容で、掛川市の「さくら咲く学校」をベースにして、「アウトドアのがっこう」が始まります。

アウトドアのがっこう HP



このプログラムの中で、写真の撮り方を教える先生をやらせてもらいます。

いつものデジカメ教室よりも長い時間で、より実践的な撮り方を指導します。
景色を撮るのはもちろん、料理や人物撮影、スナップ写真のコツ、三脚や一脚の使い方、テーブルや台など、何も無い場所でのセルフタイマーを使った集合写真の撮り方・・・
知っていそうで知らない事、知っていたら写真を撮りたくなるテクニックを楽しみながら覚えることが出来るチャンスです。

僕が先生の回以外も、基本的に全てのプログラムに僕は参加しますので、参加者の皆さんをカッコ良く撮ってあげたり、最後のキャンプの時は星を撮ったり、ストロボを使った面白い写真の撮り方なんかも教えちゃいます^^


そもそも「アウトドアのがっこう」とは、登山やキャンプやBBQなどのアウトドア・アクティビティを始めたくても、周りにやっている人がいないとか、なんとなく知っているつもりだけど、実はよく分かっていない・・・
などの方々に、楽しみながら安全に自然と接してもらうきっかけを作るというのが狙いです。

例えば、
雨が降っている時に、どうやってテントを張ったり畳んだりするの?
本やインターネットで調べたから知識はあるけど、実際に道具ってどうやって使うのが正しいの?
A社のテントとB社のテント、違いは分かるけど、実際どれくらいの違いがあるの?

などなど、調べた知識やお店で触っただけでは分からないなら、実際に使ってみればイイんです。
テントは中に入って寝転んでみれば分かります。
道具の重さは持ってみれば分かります。
道具のサイズはザックに入れてみれば分かります。
100gの重さよりも、1cmの違いの方が収納に影響するってことも多々あるのです。

スタッフや関係者などの持っているアウトドアギアを集めると、かなりバラエティに富んだ内容になります。
最新のモノは少ないかもしれませんが、様々なメーカーの様々なギアを実際に使って比べることが出来ます。
欲しいと思っていたけど自分には合わないモノ、初めて見たけど使えそうなモノ、実際に比べて見て触って感じ取れる良い機会です。
実体験で得た情報を持って、アウトドアショップに行って、店員さんに相談すれば、失敗しない買い方が可能になるのです。

僕らが「こういう機会があったら良かったのに」を具体化したのが「アウトドアの学校」です。

「一度覚えたら、きっと一生楽しめる」
興味のある方、まだ間に合います。

アウトドアのがっこう_b0031725_20122564.jpg


by zeki72 | 2013-06-11 20:14 | go out


<< ススメ      景色 >>