2005年 04月 30日
2005年 04月 30日
先日、カメラマンの宅間國博さんに「女性をキレイに撮るコツ」を教えてもらったはいいけど、やはり難しいです。(当然か!?) まだ正面の写真は思うように撮れないです。 でも女性の横顔ってなんか自然な感じがして好きなんですよね。 ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-30 01:27
| photo&camera
2005年 04月 30日
2005年 04月 30日
久々に会った友達と海に出掛けました。 海を前にするといつもよりもゆっくりと時間が過ぎるような気がしませんか? 海ってなんか見ていて飽きないんですよ。 波って単調なようでいて、どこか新鮮なんですよね。 海を見ながらだと、電話やメールでは話せないような、曖昧でちょっとだけ特別な話が出来ちゃうから不思議です。 なんか、嬉しい日には海を見たくなります。 ![]() ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-30 01:00
| go out
2005年 04月 27日
だいぶ気候が暖かく、というか暑くなってきそうな気配ですね。 僕の住む浜松は海に近いところなので、車で20~30分も走ればそこは太平洋なのです。 (太平洋はちょっと大袈裟!?) そして静岡県の海岸沿いはサーフィンやBB(ボディーボード)の盛んな場所として全国でも有名なのです。 ここ浜松でも一度は波乗りの経験をしているって人が、他の土地に比べたら多いと思います。 僕も19歳の時に初めて波に乗って、その爽快感を覚えたひとりです。 以来、会社勤めしてた頃はほぼ毎週末、ケーキ屋時代から後は休みや天気の具合などで年に数回程度ですが毎年BBをしています。 とは言っても僕は5月~9月くらいの間しか海に入りませんけど。 (エッセイにその理由!?は書いてあります。) 始めた頃は周りの友達全員がBBやサーフィンをしていましたが、今では僕だけです。 今でもほとんど技らしいことは出来ませんが(汗)、さすがに波を見極めて乗ることは上手になりました。 迫り来る波を潜ったり越したりしながら沖に向かって進んで、ある程度のところでイイ波が来るのを待つ。 その波待ち状態の時に見上げる空の青さや、風の気持ち良さを体感するだけでもBBをやってて良かったと思えるくらいです。 GWは天気次第ですが、BBをしている予定です。 浜松は浜松祭りというビッグイベントがあってみんな祭りに参加しているので、仕事はきっと暇なので。(笑) 今年もBBを始めるに当たってただひとつ問題があるのです。 夏はサーフトランクスにラッシュガードと呼ばれるTシャツみたいなものだけでいいので良いのですが、今から夏になるまでの間はウェットスーツを着ないと海の中は寒いのです。 最近ちと太り気味で、このウェットスーツが入るかどうか…。(笑) ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-27 17:50
| season
2005年 04月 26日
先日一緒に飲みに行った友人M、面白い話などをしていてると「これblogネタにどう?」って言ってきます。 どうも、僕のblogにネタを提供したくて仕方がないみたいです。(笑) でもあまりにしょうもない話題を「これどう?」って言ってくるのでほとんど「却下」してます。 と言いつつ、「エシャレットお替りネタ」は使わせてもらったけど。 で、たくさんのネタを提供!?してくれた中で今回「採用」させてもらったのは「パブロンの点鼻薬」 なんでもMが名古屋で行われた講習会の講師をした時に、あまりに鼻が詰まっていて困った時に「Mさん、いいのあるよ」って使わせてもらったのがきっかけだそうです。 ということで、早速薬局で購入しました。 「点鼻SのSは“ソフトのS”だから本当はSじゃない方が効くよ」って言ってたけど、Sしか売ってなかったので。 昨日から使っていますが、“効果有り”です。 これは僕に合ってます。 仕事柄、鼻は常に「開通」にしておきたいのです。 Mのくだらない(!?)blogネタ提供もたまには使えるんだなぁって思いました。 また使えるblogネタ仕込んでおいてね。(笑) ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-26 20:46
| life
2005年 04月 26日
最近会っていなかった女友達からメールが来ました。 彼女は小・中学校の同級生なんですが、仲良くし始めたのは20歳くらいになってから。 一緒にご飯を食べに行ったり、みんなでBBQや忘年会したり、とにかくいつも笑顔で元気いっぱいなのです。 そんな彼女から結婚するという報告が。 嬉しい反面、ちょっと寂しくもあったりするんです。 またひとり“イイ女を逃した”って感じでしょうか?(笑) 彼女はすごくイイお嫁さんになるって僕は断言します。 Iさんおめでとう。 ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-26 20:30
| happy
2005年 04月 25日
昨夜、仲の良い友達2人と食事に出掛けました。 といっても3人が同じ場所に集まるのは初めて。 カフェ勤務のHさんと美容師のMと僕、いつも誰かの店で“お客さんとお店の人”という立場なのでたまには外で気兼ねなく話したいねってことで集まったのです。 僕とHさんは先にお店に入って、Mは仕事が終わってから合流ということに。 今回選んだお店はいなぐとおごじょという飲食店。何も知らずに入ったのですが、この店は男同士では入れないシステムだったのです。 女性だけ、もしくは女性と一緒じゃないと入れないというのが面白いでしょ? メニューも内装もトイレも女性が使いやすく、好みそうな雰囲気になっていて、男の僕でも居心地良かったです。 僕とHさんは車で来ていたのでソフトドリンクやお茶を飲み、Mは歩いて来たのでビールや焼酎を美味しそうに飲んでいました。 この店は九州や沖縄の料理がたくさんあって、どれもすごく美味しいのです。 そんな中、Mは大好きというエシャレットをガンガン注文していました。 浜松以外の方、エシャレットって知ってますか? ネギの一種なんでしょうけど、生のまま味噌などをつけて食べるのです。 浜松は全国でも有数の産地なのです。 この店では1皿に12本くらい盛り付けてあるのに、結局5皿くらい食べてました。(笑) もちろん僕もHさんも食べましたけど、9割はMがひとりで特製味噌をつけて食べてました。 お店の女の子も「こんなに食べた人は初めてです」と半分呆れてました。 3人がサービス業&店のトップ!?ということで、店のあり方や未来の話などなど楽しく笑いながら時間だけが過ぎて行きました。 美味しい料理と楽しい仲間との会話は延々と続き、店を出たのは夜中の2時でした... 僕とHさんは20時過ぎに店に来てたんですけどね。(笑) ホントこれほどまでに楽しい時間になるとは、HさんとMに感謝です。 この集まりは定例会!?になりそうな予感です。 デジカメ持っていったのですが、写真撮るのも忘れて盛り上がったのです。 ![]() ▲
by zeki72
| 2005-04-25 20:39
| food&drink
2005年 04月 25日
2005年 04月 23日
|
アバウト
![]() ブログ及びHPの全ての画像の著作権はzekiに帰属します。 無断で複写、転用、転売をすることを禁止いたします。 zekiphoto@yahoo.co.jp by zeki72 カレンダー
カテゴリ
全体 food&drink photo&camera life season feel music&video&cinema favorite work sport car new style happy sweets go out coffee&tea ・・・ thank you 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
ドール☆アジト ILLUSIONAL ... in actualit... 絵的生活 スロウなじかん。 wabi sabi AyumiAsakura... ラチェッターズ カーキ、ニッキ、センタッキ 光と遊ぶ PHOTO PAGE* あーくの手作りブログ。 ① 寫眞日記 京都 吉むら MIRU'S PHOTO SUCCESS WOMA... ふぉとぶーけ 気分屋の週末録 Sweet Story Sky&Sky *長崎の空* しの家のブログ あーくの手作りブログ。 ② Toyokoママのデジカ... isola cafe incense アドさんの東奔西走記 yum-yum ☆photoフォトふぉと☆ オレンジ雑記帳 ルルカフェ Hiro's Bar 寫心色― しゃしんいろ... ヒゲの晩酌日記 世界のファッションウイー... はなふわな気分♪ moe-glitter Photo Birthday アルクのかハシルのか 絵のある生活ページワン コトリ、 Photo*ism すべてはグリーン one day レンリの木の下で *シアワセノカタチ miyabi diary SOMETIME BLUES TSUGARUNN ZU... PHOTO PAGE*2 藤田革包ーFujita ... メガネ便り 日々 ぶん屋の抽斗 庭と建築の調和を求めて exblog以外のリンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||