10月に写真教室を3回やります。
基本的に、スマートフォンやタブレット端末機ではなく、デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトデジカメなど、デジカメを使った写真教室です。
(おまけでスマートフォンを使うくらいです)
今までの写真教室は、わりと一般的な内容を僕なりの解釈で説明してきたつもりです。
そこで今回は、僕の撮影スタイルを全開にして説明するので、僕の写真がどうやって撮られ、どうやって完成しているかがお分かりいただけるかと思います。
アングルの決め方、露出の決め方、撮影時の立ち位置、準備や撮影のスピード、仕事の受け方、シーン別の撮影方法、カメラの使い分け、など・・・
きっと今まで気付かなかった感覚を味わえる写真教室になるはずです。
少々大袈裟かもしれませんが、今後の人生変わっちゃうくらいのワクワクを、カメラを使ってお伝えします。
定員は、各回先着で6名くらいを考えています。
参加を希望される方・質問のある方は直接メッセージorメールをして下さい。
メールアドレス
zekiphoto@yahoo.co.jp・10月2日(日) 10時30分~12時30分(2時間)
初心者を卒業したくらいの方に向けた写真教室
マニュアルモードの使い方
ストロボの効果や使い方
写真データをパソコンを使って完成させる手順
など・・・
会場:シェアオフィス Dexi(2Fミーティングルーム)
浜松市東区有玉南町 毎日ボウル横
参加費用¥5000円(税込)
・10月22日(土) 13時30分~16時30分(3時間)
こちらは定員に達しましたので、申し込みを終了させてもらいます。
ありがとうございました。中級者くらいの方に向けた写真教室
(女性モデルさんに来てもらいます)
マニュアルモードの使い方
ストロボの効果や使い方
ライティングの違い
女性モデルさんの撮影
商品などの撮影
写真データをパソコンを使って完成させる手順
など・・・
会場:鴨江アートセンター 1F (104号室)
浜松市中区鴨江町
参加費用¥7000円(税込)
・10月30日(日) おそらく午後(2時間)
初心者から中級者くらいの方に向けた写真教室
カフェスペースで自然光を活かしてナチュラルな写真を撮る方法など
会場:lili cafe (イベント・おさんぽ日和)
浜松市東区子安町
参加費用¥4000円(税込)
※ lili cafe さんで、イベント「おさんぽ日和」の告知が始まってから、lili cafe さんに直接申し込みしてもらいます。
lili cafe さんのHPをこまめにチェックしてみて下さい。
http://www.milu-inc-cafe.com/今回の定員は、各回先着で6名くらいを考えています。
参加を希望される方・質問のある方は直接メッセージorメールをして下さい。
メールアドレス
zekiphoto@yahoo.co.jp